2010秋季レース 京都連合会
亀田400k菊花賞 ニュー近畿地区亀田インペリアルレース
11/6 8:10放鳩
熊谷英治鳩舎 京都連合会 菊花賞優勝
ニュー近畿地区総合4位、マーク鳩はN近畿1位獲得
菊花賞優勝鳩血統 10XA04205 ♀ BC 熊谷英治作翔 熊谷プリンス38重近親系
2010秋レース 美川8位、津幡3位、入善9位、亀田菊花賞優勝
京都連合会シングル入賞4回
ニュー近畿地区総合4位、マーク鳩1位
父09XA12490 BCw 祖父 92RB06572 BC 熊谷好修作 直子Rg総合優勝
熊谷英治作 祖母 06RB02992 BC 藤井、熊谷共同作 直子優勝鳩4羽
熊谷プリンス22重近親
母06RB02999 BC 祖父 95RB07202 BC 熊谷作 直子Rg総合優勝
熊谷好修作 祖母 04RB03498 B 熊谷作 直子伊賀国際下関46位
異父兄弟菊花賞優勝
熊谷プリンス16重近親 羽幌CH1100k総合優勝の親子交配
ニュー近畿亀田インペリアル400kレース総合12位、連合会2位
09XA12403 B ♂ 熊谷英治作翔 全兄弟優勝鳩4羽あり
09XA12403 ♂ B | 05RB05247 BC | NL99-1027147 B |
熊谷英治作翔 | 熊谷ヨシノブ作 | A..フェルフォート 作 |
熊谷プリンス27重近親 | 熊谷プリンス11重近親 | 直子 森GP800k連2位、総合11位 |
現熊谷英治鳩舎種鳩 | 沼田1000k桜花賞総合27位 | |
2010秋 亀田400k2位 | 直子 優勝鳩4羽 | 98-RB04083 BC 熊谷プリンス083号 |
2009 津幡200k4位 | 熊谷作翔 宮杯6位 直子シルバーエクセレントP | |
柿崎300k4位 | 同腹 桜花賞1000k2回 | |
06RB02992 BCw | 05RB05146 BCw 熊谷プリンス146号 | |
全兄弟 入善楓賞優勝、連盟総合2位 | 藤井孝彦・熊谷好修共同作出 | 直子 森GP連1位 |
ニュー近畿連盟マーク1位 | ド.プリンス16重近親 | C.コーニング作翔×CH桜花賞号親子交配 |
美川200k優勝、津幡200k優勝 | 現熊谷英治鳩舎種鳩 | |
村上400k優勝、Rg総合4位 | 直子 優勝鳩4羽 | 04RB03033 B 藤井孝彦作 |
柿崎250k楓賞5位 | ド・プリンス近親 | |
沼田1000k桜花賞51位 | ||
ニュー近畿柿崎Rg300kレース 10/19 7:30 放鳩
レジョナル総合優勝は平安連合会の杉岡誠三鳩舎分速1022m、2,3位は住谷鳩舎
連合会優勝は坂田鳩舎、2,3位に岡田鳩舎が入る
当日帰還3割程度の難レースとなった、英治鳩舎飼育2年目で鳩レースの難しさを味わったようです。
入善300kレース ニュー近畿合同レース 10/13 7:15放鳩
熊谷英治鳩舎 連合会2位、3位、4位、7位、8位、9位でした。
津幡200kレース
10月7日 7:00放鳩 美川に続き京都連合会優勝、3連合総合優勝〜総合3位です
1位鳩は 全兄弟に優勝鳩4羽となりました
優勝鳩血統
10XA04225 ♀ BC | 05RB05247 BC | NL99-1027147 B |
熊谷英治作翔 熊谷プリンス27重近親 | 熊谷ヨシノブ作 | A..フェルフォート 作 |
全兄弟 入善楓賞優勝、連盟総合2位 | 熊谷プリンス11重近親 | 直子 森GP800k連2位、総合11位 |
ニュー近畿連盟マーク1位 | 現熊谷英治鳩舎種鳩 | 沼田1000k桜花賞総合27位 |
美川200k優勝 | 直子 優勝鳩4羽 | 98-RB04083 BC 熊谷プリンス083号 |
村上400k優勝、Rg総合4位 | 熊谷作翔 宮杯6位 直子シルバーエクセレントP | |
柿崎250k楓賞5位 | 同腹 桜花賞1000k2回 | |
沼田1000k桜花賞3日目 | ||
06RB02992 BCw | 05RB05146 BCw 熊谷プリンス146号 | |
藤井孝彦・熊谷好修共同作出 | 直子 森GP連1位 | |
ド.プリンス16重近親 | C.コーニング作翔×CH桜花賞号親子交配 | |
現熊谷英治鳩舎種鳩 | ||
直子 優勝鳩4羽 | 04RB03033 B 藤井孝彦作 | |
ド・プリンス近親 | ||
2010年秋レース スタート
京都連合会 美川200k 一般レース 晴ー晴
熊谷英治鳩舎 連合会優勝、京都3連合総合優勝です
総合優勝鳩は 父 香山作ブリュッフェマンのオルハン・ミラ号×ラニー号
母 熊谷好修作 熊谷プリンス近親 Sエクセレントピジョン直子
総合4位鳩は 父 熊谷好修作 ヤンセン・シャンテリー孫×CH1100k総合優勝直子
母 熊谷好修作 熊谷プリンス16重近親
連合会3位は 父 ファンデウエーゲン作
母 熊谷英治作 熊谷プリンス近親 02RB06697×02RB06697直子
2010年春季レース
5月21日 遊佐ファイナル600kレース
京都連合会7位でした。
5月15日 長万部衆議院議長賞 900kレース
ニュー近畿総合で南 弘美鳩舎6位、山本 真一鳩舎8位です。
熊谷鳩舎は不参加でした。
5月9日 能代GP700kレース
京都連合会2位です。2位鳩は地区N連合会11位で熊谷ヨシノブ鳩舎の羽幌チャンピオン1100k総合優勝の孫でした。
4月25日 小砂川地区N600kレース
京都連合会11位、19位でした。
4月8日 亀田レジョナルレース
連合会35位でまったくダメでした。
3月30日 柿崎300k連合会レース
熊谷英治鳩舎今季初優勝です。優勝鳩は熊谷プリンス系のレジョナル総合優勝アテネ号の孫でした。
優勝鳩
父 05RB05145 BCw 熊谷作 C.コーニング作翔×1100k総合優勝直子
母 06RB02990 BC 熊谷好修作 1100k総合優勝近親×レジョナル総合優勝”アテネ号”
悪天候で延々待たされようやく開幕です。
3/11 美川200k 連合会レース
2位、3位で熊谷英治鳩舎まずまずのスタートです。
2位鳩はファンデウエーゲン作×熊谷プリンス系
3位鳩は熊谷作コーニンク直子×レジョナル総合優勝直子
4回目のレース 10月29日 柿崎300kレジョナルレース
3連勝でストップです 連合会3位、4位でした
晴天のやや向かい風 連合会帰還率5割の渋いレースとなった
4位の09XA12403 ♂ B は津幡200kも4位
兄弟は美川200k優勝、入善300k優勝
熊谷好修鳩舎にて村上400k連合会優勝、レジョナル総合4位
3回目のレース 10月22日 入善楓賞 京都連合会優勝
これで3連勝です
晴天のやや追い風のレース32羽参加当日24羽記録 連合会優勝、5,6位でした
ニュー近畿連盟合同レース 連盟参加 103鳩舎2,055羽
総合2位 連盟マーク1位でした
入善楓賞優勝鳩血統
09XA12429 ♂ BC | 05RB05247 BC | NL99-1027147 B |
熊谷英治作翔 津幡200k5位 | 熊谷ヨシノブ作 | A..フェルフォート 作 |
300k楓賞優勝、連盟総合2位 | 熊谷プリンス11重近親 | 直子 森GP800k連2位、総合11位 |
ニュー近畿連盟マーク1位 | 現熊谷英治鳩舎種鳩 | 沼田1000k桜花賞総合27位 |
熊谷プリンス27重近親 | 98-RB04083 BC 熊谷プリンス083号 | |
同腹 美川200k優勝 | 熊谷作翔 宮杯6位 直子シルバーエクセレントP | |
兄弟 津幡200k4位 | 同腹 桜花賞1000k2回 | |
兄弟 熊谷好修鳩舎にて | ||
村上400k優勝、Rg総合4位 | 06RB02992 BCw | 05RB05146 BCw 熊谷プリンス146号 |
柿崎250k楓賞5位 | 藤井孝彦・熊谷好修共同作出 | 直子 森GP連1位 |
森GP800k記録 | ド.プリンス16重近親 | C.コーニング作翔×CH桜花賞号親子交配 |
現熊谷英治鳩舎種鳩 | ||
04RB03033 B 藤井孝彦作 | ||
ド・プリンス近親 | ||
2回目のレース 10月4日津幡200kレース 参加37羽
またまたやってしまいました
京都連合会 優勝、3位〜、8位です。今度は京都3連合総合5位、7位みたいです。
しかし今回も優勝とは驚きです、しかも優勝鳩はマーク鳩でマーク1位でした。
優勝鳩は前回の美川レース4位鳩で連続シングルです。
作出は私で両親ともレジョナル総合優勝鳩の交配です。血統記入しました。
次は入善300k楓賞、ニュー近畿合同レースです、優勝鳩も含め全鳩参加するように言ってあります。
優勝鳩血統 津幡200k連合会優勝、美川200k連合会4位、入善300k連合会6位
09XA12498 BC ♀ | 父 レジョナルキング号 | 祖父 熊谷プリンス572号 |
熊谷ヨシノブ作 | 04RB03406 ♂ BC | 92RB06572 BC 熊谷作翔 |
熊谷英治使翔 | 熊谷ヨシノブ作翔 | Rg500k15位 地区N700k、GP800k記録 |
熊谷プリンス19重近親 | 北陸南地区レジョナル総合優勝 | 母 レジョナル2,947羽中総合優勝 |
津幡200kマーク1位 | 熊谷プリンス12重近親 | 祖母 熊谷プリンス654号 |
美川200k京都3連合総合4位 | 99RB05654 BC 熊谷作 | |
津幡200k京都3連合総合5位 | 兄弟 地区ナショナル総合4位、48位 | 兄弟の孫 2004年地区N総合優勝 |
伊賀国際鳩舎下関500k46位 | プリンス66号×ハリービクトリー親子交配 | |
母 ”アテネ号” | 祖父 ”熊谷プリンス202号” | |
02RB06604 ♀ BC | 95RB07202 BC 熊谷作翔 | |
熊谷ヨシノブ作翔 | 700k、800k記録 直子宮杯6位、1000k2回 | |
北陸南地区レジョナル総合優勝 | プリンス88×笹川賞号直子 | |
全国品評会チャンピオンクラス7席 | 祖母 00RB00284 BC | |
熊谷プリンス7重近親 | 藤井孝彦作 | |
純ヤンセン系 | ||
シャトローP総合優勝×プティヤンセン号 |
初レース 9月25日美川200kレース 参加38羽
とんでもないことが起きました
連合会優勝から16位まで独占です、しかも京都3連合でも優勝上位独占みたいです。
新人の初レースです、わかりません、まぐれでしょうか、一生懸命にはやっていますが・・・
私のアドバイスは聞いていますが管理面ではまっだまだです。
次回レースがどうなるかまあ見てみましょう。
2009年から京都競翔連合会へ入会しレースを始めました私の弟の熊谷英治鳩舎です。
40数年前、中学、高校生のときに私と一緒に鳩レースをしていました。
昨年念願かなって滋賀県大津市北小松の琵琶湖湖畔に自分の鳩舎を建て、
種鳩導入にベルギーへも行ってきまして非常に熱が入っています。
今年の春は私の作出した鳩で試験的にレースを行い柿崎300kで6位入賞、Rg、地区Nも記録できました。
今春より本格的に作出し秋レースに向け訓練中です。スタートは38羽、さてどんなレースになりますか。
熊谷英治鳩舎
種鳩鳩舎巣房
ベルギー A・ヤンセン鳩舎にて 左より熊谷英治、ヤンセン氏、ロードホフ氏